
KDDIは本日8月13日からシャープ製IS05及び、HTC製EVO WiMAX ISW11HTの毎月割を変更しています。また、IS05は本体価格も値下げしており、2年間利用で実質本体価格が0円で運用することができるようになります。
■毎月割の月々の料金が変更
新規契約 (前回との差額) | 機種変・端末増設 (前回との差額) |
|
IS05 | 1,095円 /月 (▲655) | 1,095円 /月(▲655) |
ISW11HT | 2,845円 /月 ( 215) | 2,845円 /月 ( 645) |
新規と機種変での割引額の差はありません。ただし、ショップによってはさらに新規やMNPのユーザーに対して何かしらのキャンペーンを行っている場合もあり得ますので、詳しくはお近くのショップまで。
IS05は毎月割の割引額が減少しています。逆にISW11HTは割引額の増加と、前回は新規と機種変で割引額が違っていたのですが、今回からは同額です。
■IS05の値下げ
毎月割の割引額が下がったIS05ですが、同時に本体価格も26,250円の値下げとなっているので、2年間の継続利用で1,095円 × 24 = 26,280円割引となり、実質無料となります。
ISW11HTは68,250円ですが、毎月割の割引額が挙がっているので、2,845円 × 24 = 68,280円割引となり、こちらも実質無料となります。
※毎月割はISフラットまたは、ダブル定額を契約することが条件となっているので、端末を購入してWi-Fiで運用して価格を安く抑える、いわゆる「寝かせておく」という状態はあまりお勧めできません。
しかし、これでIS05、ISW11HTともにかなり安く利用することが出来そうです。今回の値下げはこの2機種しか行われていません。おそらくコンパクトなIS05はdocomoから発売するXperia ray SO-03Cへの対抗として、WiMAX通信が可能なISW11HTは秋モデルにWiMAX対応ハイスペックモデルが発売されるので、その前に在庫を処分したいのでしょう。
この2機種は9月にAndroid2.3へのアップデートも予定されているので、狙っている方はおススメですよ!
最近のコメント